鉄道考古学研究所にようこそ。 北海道ちほく高原鉄道 ふるさと銀河線 足寄駅というのが、廃止直前の所属ですが、元は網走本線足寄駅、1961年以降なら池北線足寄駅でした。 さて今回取り上げたのは、駅跡が「道の駅」になるケースです。ここは、元々「道の駅…
鉄道考古学研究所にようこそ。 ここが、愛国駅-幸福駅の切符で有名な、幸福駅の跡です。とは、いっても、公園になっていて、車両も展示されているし、みやげ物やもあって、廃止されたのにこの切符を売っています。 さて、なぜ今回取り上げたかというと、線…
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。