鉄道考古学研究所にようこそ1972年(昭和47年)に廃止になった鉄道です。元々は電気鉄道の名前の通り、電車が走っていましたが、経営難のため、途中から気動車をつかって営業していたという変り種です。(くりはら田園鉄道もこのパターンで、気動車化してい…
鉄道考古学研究所にようこそ 今は、土佐くろしお鉄道が、「後免-奈半利」を走っていますが、その一部である「後免-安芸」を1974年(昭和49年)まで、土佐電気鉄道安芸線が、走っていました。 トラックやバスの普及で経営が厳しくなったよくある地方鉄道のパ…
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。